トランスコスモスSDGs委員会

創業1966年。従業員約7万人。もはや老舗のITアウトソーシング企業トランスコスモスです。SDGsを通じ会社を好きになった人達が社史を紐解き、面白い事をやり出す「オープン社内報」。お客様の日頃のご愛顧に感謝しSDGs for Well-beingのお供をさせていただきます。

トランスコスモスSDGs委員会

創業1966年。従業員約7万人。もはや老舗のITアウトソーシング企業トランスコスモスです。SDGsを通じ会社を好きになった人達が社史を紐解き、面白い事をやり出す「オープン社内報」。お客様の日頃のご愛顧に感謝しSDGs for Well-beingのお供をさせていただきます。

記事一覧

池袋本社社員が朝活に参加!サンシャインシティ様とのクリーン活動

「わたしみらいプロジェクト」で、ひとり親の就労を支援

人権デー ~Human Rights Day~

職場におけるLGBTQに関する取り組みで「PRIDE指標2024」ゴールド受賞!

池袋本社社員が朝活に参加!サンシャインシティ様とのクリーン活動

ゴール   (#11,17) 記事原稿 皆さん、こんにちは! トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報記者のざっきーです。   トランスコスモスの本社があるサンシャインシティ様にお声がけ頂き、12月13日の「ごみゼロ活動」に参加させていただきました。 こちらは、サンシャインシティ様が毎月実施されている活動で、「海や陸の生き物を守りたい」という想いから行われています。 サンシャインシティに入居している他のテナント様も多数参加されており、総勢105名での活動となりました。 実

「わたしみらいプロジェクト」で、ひとり親の就労を支援

みなさん、こんにちは!トランスコスモス SDGs委員会 オープン社内報編集委員のサスティです。 今回は、2024年9月14日(土)に開催された「わたしみらいプロジェクト」の企業説明会に参加した、トランスコスモスCX事業統括 DCC総括 人財戦略本部 組織開発部 次世代キャリア推進課の的場さんへのインタビューをお届けします! 無料のキャリアサポート「わたしみらいプロジェクト」 サスティ:「わたしみらいプロジェクト」では、どのようなことに取り組んでいるのでしょうか? 的場

人権デー ~Human Rights Day~

皆さん、こんにちは! トランスコスモス SDGs委員会 オープン社内報編集委員のよっしーです。   12月10日は「人権デー」ですね。 ■人権デー 1948年12月10日、国際連合第3回総会において、「世界人権宣言」が採択されました。世界人権宣言は基本的人権尊重の原則を定めたものであり、人権保障の目標や基準を初めて国際的にうたった画期的なものです。 国連は、採択日である12月10日を人権デー(Human Rights Day)」と定め、この日は世界各国で人権に関するイベント

職場におけるLGBTQに関する取り組みで「PRIDE指標2024」ゴールド受賞!

皆さん、こんにちは! ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン推進部から、お知らせがございます。 このたびトランスコスモスは、職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ)への取り組みを評価する「PRIDE指標2024」にて最高位のゴールドを受賞いたしました。 この受賞は、すべての人が公平で“自分らしく”いきいきと活躍できる職場環境を目指す、会社の取り組みの証です。 ※LGBTQとは、Lesbian(レズビアン)、Gay(ゲイ)、Bisex