トランスコスモスSDGs委員会

創業1966年。従業員約7万人。もはや老舗のITアウトソーシング企業トランスコスモスで…

トランスコスモスSDGs委員会

創業1966年。従業員約7万人。もはや老舗のITアウトソーシング企業トランスコスモスです。SDGsを通じ会社を好きになった人達が社史を紐解き、面白い事をやり出す「オープン社内報」。お客様の日頃のご愛顧に感謝しSDGs for Well-beingのお供をさせていただきます。

記事一覧

コンタクトセンターの役割の変化 ~サステナブルなコンタクトセンターへ~ #目標7 #目標8 #目標13

みなさん、こんにちは。「トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報」編集部のs子です。 さて、今回も会社のSDGsの取り組みや変遷についてお届けします。「持続可能な社会…

第18回SDGsオープンラボ:最新版日本政府のSDGs方針を確認しよう

こんにちは、トランスコスモス株式会社 公共政策本部の齋藤です。 今回は、2021年7月8日(木)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの2021年度第18回目について…

“コンタクトセンターのサステナブルな働き方~マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋~

みなさん、こんにちは!「トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報」副編集長のワダユウです! さて、今回も当社のSDGsの取り組みを、高山智司事務局長と一緒に聞いてみ…

第17回SDGsオープンラボ:成長戦略読み込み会議~急成長分野を具体的に見てみよう!

皆さん、こんにちは。トランスコスモス株式会社 公共政策本部 兼 SDGs委員会の小野倫太郎です。 今回は、7月5日(月)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの202…

シリーズ「SDGsの基礎を学ぼう」~ゴール12:つくる責任、つかう責任~

こんにちは。トランスコスモス株式会社 DEC統括 兼 トランスコスモスSDGs委員会 編集員のナリタカです。 今回の記事はシリーズ「SDGsの基礎を学ぼう」~つくる責任、つかう…

第16回SDGsオープンラボ:人権デューディリジェンスって何だ?

こんにちは、トランスコスモスSDGs委員会 オープン社内報 副編集長ワダユウです。 今回は、2021年6月24日(木)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの2021年度…

コンタクトセンターの役割の変化 ~サステナブルなコンタクトセンターへ~
#目標7  #目標8  #目標13

コンタクトセンターの役割の変化 ~サステナブルなコンタクトセンターへ~ #目標7 #目標8 #目標13

みなさん、こんにちは。「トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報」編集部のs子です。
さて、今回も会社のSDGsの取り組みや変遷についてお届けします。「持続可能な社会実現のための、働きかた改革と環境への取り組み」について、コンタクトセンター業務の在宅化を進める専務執行役員の松原健志さんに伺いました。

松原健志/デジタルカスタマー コミュニケーション 総括責任者
トランスコスモス株式会社 取締

もっとみる
第18回SDGsオープンラボ:最新版日本政府のSDGs方針を確認しよう

第18回SDGsオープンラボ:最新版日本政府のSDGs方針を確認しよう

こんにちは、トランスコスモス株式会社 公共政策本部の齋藤です。

今回は、2021年7月8日(木)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの2021年度第18回目について報告します。(44名の社員が参加)

テーマは「最新版日本政府のSDGs方針を確認しよう」です。

現在、「SDGs」への理解が大変広がっており、様々な社会課題が「SDGs」で可視化されることによって、課題の位置づけや意

もっとみる
“コンタクトセンターのサステナブルな働き方~マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋~

“コンタクトセンターのサステナブルな働き方~マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋~

みなさん、こんにちは!「トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報」副編集長のワダユウです!
さて、今回も当社のSDGsの取り組みを、高山智司事務局長と一緒に聞いてみたいと思います!今日のテーマは、「コンタクトセンターのサステナブルな働き方」。トランスコスモスの新たなコンタクトセンターとして2021年にHareza(ハレザ)池袋に設立された、マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋EAST

もっとみる
第17回SDGsオープンラボ:成長戦略読み込み会議~急成長分野を具体的に見てみよう!

第17回SDGsオープンラボ:成長戦略読み込み会議~急成長分野を具体的に見てみよう!

皆さん、こんにちは。トランスコスモス株式会社 公共政策本部 兼 SDGs委員会の小野倫太郎です。

今回は、7月5日(月)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの2021年度第17回について報告いたします。(81名の社員が参加)

今回のテーマは「成長戦略読み込み会議~急成長分野を具体的に見てみよう!」です。

毎年6月~7月ごろ、政府において、「経済財政運営と改革の基本方針」いわゆる

もっとみる
シリーズ「SDGsの基礎を学ぼう」~ゴール12:つくる責任、つかう責任~

シリーズ「SDGsの基礎を学ぼう」~ゴール12:つくる責任、つかう責任~

こんにちは。トランスコスモス株式会社 DEC統括 兼 トランスコスモスSDGs委員会 編集員のナリタカです。
今回の記事はシリーズ「SDGsの基礎を学ぼう」~つくる責任、つかう責任(ゴール12)編~をお届けします。

この目標は、モノを作ったり、使ったり、捨てたりするときに、持続可能性への配慮を求めるもので、大きく以下の3つのキーワードに分けられます。

① 天然資源の効率的な活用
② フードロス

もっとみる
第16回SDGsオープンラボ:人権デューディリジェンスって何だ?

第16回SDGsオープンラボ:人権デューディリジェンスって何だ?

こんにちは、トランスコスモスSDGs委員会 オープン社内報 副編集長ワダユウです。

今回は、2021年6月24日(木)にオンライン形式で開催された、SDGsオープンラボの2021年度第16回目について報告します。(51名の社員が参加)

今回は、早稲田大学での研究員や国会議員秘書などをされている仁木崇嗣さんをゲスト講師にお招きし、「人権デューディリジェンスって何だ?」というテーマで語っていただき

もっとみる